◆【野球用品メンテナンス:スパイクの金具交換】

お客さまからお預かりしたスパイク

【お客さまからお預かりしたスパイク(写真1)】

『金具交換はお早めに!』

試合や練習中、最後のひと踏ん張りがきかない‥‥。

そんな時にはスパイクの裏側を見てみましょう。

金具がすり減ってはいませんか?

金具がすり減ったまま使用を続けるとプレーに支障が出るばかりではなく、怪我の原因ともなりかねません。

金具交換後のスパイク

【金具交換後のスパイク(写真2)】

金具の取り付け方法が『ボルト式』のスパイクであれば自分で交換することもできますが、革底のスパイクでよく見られる『釘式』のスパイクや『特殊金具』で取り付けられているスパイクは、専用の機具がなければ交換することが出来ません。

そんな時にはeigthy9にお任せください!熟練のスタッフがあなたの大事な相棒を蘇らせます!!

もちろんスタッフは野球経験者。大切に扱いますので安心してお任せください。生まれ変わった姿でご主人さまの元へお返しします。

なにか分からない事やご相談がございましたら、いつでもお気軽にeighty9へお問い合わせくださいませ。

お問い合わせページへ